2024年11月1日
下の子が生まれてから、 上の子がプリントを嫌がる、今までできていたことをできないと言うなどして、 お母さんの気 …
2024年10月4日
ある中学3年生、 公文英語にデビューして 1か月で 英語の点数が40点もアップ! 今まであいまいになっていた基 …
たしざんをわすれた?! これは、 幼児さんによくあること。 心配いりませんよ。 決して記憶から消え去ったのでは …
2024年9月24日
ある優秀児のお母さま。お子さまが信号に興味を持ったとき、世界中の信号の写真をダウンロードして持ち歩いたそう。 …
2024年9月14日
やる気が出ないなあというときは、 とりあえず20秒でいいから、 英語や社会の教科書を音読する、 簡単な計算にと …
2024年9月11日
7×5は? と聞かれて 35! とすぐに答えることができてはじめて 「九九を使える」 と言えます。 そのために …
2024年8月28日
私の読み聞かせキャリアはかれこれ30年。 我が子には10000冊以上、 週に7回は乳幼児タイム「もーもクラス」 …
2024年8月25日
0歳1歳2歳のお子さまには、まずはお父さまお母さまが楽しそうにプリントを読むところを見せましょう。 お父さまお …
0歳1歳2歳の子どもたちを指導していると 数字を意識的に見る機会を多く与えられている子どもは、数字に対して反応 …
2024年8月6日
8月4日、表彰式を開催しました。 表彰式では 3学年先を超えてる子がこんなに多いのか! 来年はトロフィーがほし …