小学校入学おめでとうございます!!

小学校に入学、親子ともにワクワクドキドキですね!
安心してスタートを切ることができるように、セミナーでお話ししてきたこと
を簡単にまとめました。
もし、ご心配なことなどありましたら個別に面談を実施しますので、下記Gmail
からお申し込みください。
◆小学校に入学するにあたり、練習しておくこと
・うんちのあとにおしりがふけるかな?
私の教室に毎年一人はいるのが、うんちの後お尻がふけない子です。
ウォッシュレットになれているとお尻が上手にふけません。
うんちは朝に家で済ませてから学校に行かせるのが理想ですが、
学校でうんちがしたくなることがあるかもしれません。
一人できれいにふけるように練習しておきましょう。
・通学路をお子さんと一緒に歩いておきましょう。
入学前に親子で一緒に通学路を歩いておくことは子供の安心感につながります。 「こ
の信号、気を付けて」など、子供にあらかじめ注意を促すこともできます。
◆小学校に入学してから気を付けること
1 入学式のその日から、学校から帰ったらカバンの中を全部出させましょう。
親に渡すもの、宿題など仕分けをさせます。初めにこの習慣をつけておくことが大
切です。子供でも管理しやすいよう、学校専用の箱や棚を作るとよいでしょう。
2 5月までは学校になれることを生活の中で最優先に。
小学一年生にとって、大きなランドセルを背負い、登下校するだけでも大変です。
そのうえ、子どもなりに、お友達や学校の先生にも気を遣っているものです。
しましょう。寝る時間と起きる時間を固定して朝ご飯はしっかり食べさせましょう

3 子どもの話を具体的に聞きましょう。
「今日学校楽しかった?」だと「うん」で終わってしまいます。「今日の給食は何
がおいしかった?」とか「誰と何をして遊んだの?」といった具合に具体的に質問
してあげると子どもの話を引き出しやすくなります。毎日話を聞いているといじめ
などのサインにも気づきやすくなります。
4 担任の先生との関係は良好に。
子供にとって親の価値観がすべてです。

子供の前で先生をけなすようなことがあれば、子供は先生のことをリスペクトできなくなり
ます。
担任の先生との関係は良好な方が子供の学校生活も楽しくなりますよ。
気になることがあったら、すぐに担任の先生に相談しましょう。
ただし、アポなしで電話を掛けたり職員室に行ったりするとご迷惑になることもありますの
で気を付けて。
5 学校に行きたくないと言いだしたら
一日ゆっくり休ませて、子供の話に耳を傾けましょう。 
◆勉強は大丈夫かな?
・算数
 引き算でこまっているというご相談を毎年多数お受けします。
入学してから数字の練習をして、くまさんを数えていたと思ったら、
あっという間にたしざんに入り、夏前には引き算が始まります。
引き算の前に、たしざんが十分に習熟できているか見てあげてください。
公文の算数教材ではA200番をこえていると安心です。
・45分座って先生のお話を聞くことができるかな
 背筋を伸ばして椅子に座ることをおうちでも心がけておきましょう。
 先生の指示に従えるよう、お家でよくお話しておきましょう。

          kumon.hiraokaminami@gmail.com←面談申し込み 件名面談希望 本文生徒氏名 相談内容